skip to main
|
skip to sidebar
日常亭俳諧
集約された言葉 凝縮された世界
ラベル
俳句
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
俳句
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009年11月24日火曜日
黄落
長き夜に降る 黄落の 雨柔らに
Gleaming golden leaves /
waiting for the time to fall /
night is long and rain is soft ///
2009年11月22日日曜日
Toward the north
トンネルを抜け 紅葉も より深し
はやて号 盛岡着きて 北の風
2009年11月21日土曜日
樹齢360年
春を待つ 石割桜 細き雨
An old cherry tree /
from cracks of a rock these three hundreds years /
waiting for a new spring under soft winter shower ///
http://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_me_is_i/ka_c_me_is_i.html
晩秋の空
動きなき 鳩にも青し 秋の空
A motionless bronze pigeon/
now aiming to fly into autumn/
blue sky with his decision///
2009年11月13日金曜日
流れの中で
大川端 流れのままに 芦の時
2009年11月9日月曜日
粗 Gross
時と空 つなぐ意識の 寄せ返し
色彩の 薄れし暮れの 会釈かな
2009年11月8日日曜日
Lasting memories
薄暮れの 弔い果てて 不動前
暑き朝 亡き友約す また逢う日
二子玉川で 路線は二手に 別れゆく
(にこたま)
2009年11月7日土曜日
朝
息白み 前後は 人もなかりけり
玉川の 水面に朝陽 鳥も影なく
駅ホーム 名もなき花の ほの明るき
Silence
肌寒の 鴉の群れ飛ぶ 暮れの空
豊橋に行きて 家路も寒し 秋の暮れ
虚空への つぶやきもまた 露消えぬ
さりとても さらねばならぬ 今日の月
2009年11月4日水曜日
Second scene
秋の夜 歳時記を見つけたり 書架の奥
刈り取りぬ 古茎から萌ゆる 苦瓜葉
ブログにて 作句を始めおり 文化の日
亡き父の 句集をながめつつ 秋の夜
旧友の訃報 車窓の富士 流れゆく
2009年11月3日火曜日
俳句を詠むこと
集約された 言葉 凝縮される 世界
弘法の 道遥かなれ 秋桜
陸奥の 雨柔らかく 遅き春
世田谷の 秋 木漏れ陽の プロムナード
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
日常亭俳諧
詳細プロフィールを表示
AddThis
Share
|
マイブログ リスト
敬天愛人
予定調和-四つの基点
13 年前
12オーバー
ゴルフ記録 過去分
14 年前
だってBだから
ゆるぎない日常
14 年前
日本政経塾
菅内閣は総辞職すべき
14 年前
ブログ アーカイブ
▼
2011
(8)
▼
6月
(1)
再生 - Rebirth
►
5月
(2)
►
3月
(2)
►
1月
(3)
►
2010
(45)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(15)
►
1月
(24)
►
2009
(34)
►
12月
(16)
►
11月
(18)
フォロワー